2012年10月01日 (月) 12:22 | 編集
台風に翻弄された週末でしたが、
昨日は予定されていたセミナーも無事開催され参加してきました

今回のセミナーは、香りと女性ホルモンについての講演でした。
癒し リラックスのために香りを利用するというよりは、
香りの女性ホルモン様働きを今後医療へ活用していくには?といった踏み込んだ
香りのこれからの使い方の研究発表もあり、興味深い3時間でした

久しぶりに、化学記号や生理学の話題も懐かしく、学生時代に苦手やったのに
こんなにおもしろいものやったんかと再発見できました

女性のカラダは、ホルモンによっていいようにもつらいようにも深く関係しています。
これは、生まれもって仕方のないこと。
女性ホルモン様物質を含むアロマをかぐ・ハーブティを飲むからでも、効果は期待できるそうです。
さっそく、おいしいクラリセージの入ったハーブティを探してみようと思います

スポンサーサイト
→ momoco (11/02)
→ パタパタママ (11/02)
→ momoco (10/31)
→ パタパタママ (10/30)
→ momoco (10/26)
→ パタパタママ (10/26)
→ momoco (10/26)